今日も朝からバタバタしてました工藤あやのです。笑
よっしゃ!
なんぼでも早く行くぞー!紀州路快速乗ったる-!
って思ったら弁天町じゃなく逆方向の天満についてました。笑
気合いが空回りorz
さて、今日も原田さんは夏休み中なのでピンチヒッターの堀江良信さんとお送りしました!
ラジオ大阪でニュースを読まれてた頃があったそうなんですが、
その当時からいまも変わらず局内にいらっしゃる方はスタジオまで見に来られたり、
必ず声をかけたりと「あ、堀江さんてとても良い方なんだなあ」とホッコリしていました(*^o^*)
しかも優しい。
なぜなら私が作った山形のだしも番組が終わったあと全部完食してくださったんですから(T_T)
今日は急遽、山形の名物である山形のだしを作ってみようということであやののクッキングを開催!
工藤家の味の作り方わかったべが??
では、もう一度♡
材料は、、、
なす 1本
きゅうり 1本
おくら 5.6本
みょうが 2個
ねぎ 10~15センチくらい
調味料は、、、
ヤマサの昆布つゆ 大さじ1
みりん 小さじ1
ほんだし 少々
味の素 少々
一味唐辛子 少々
作り方は、
材料をすべてみじん切りにしたあと
調味料を加えて
オクラの粘りが出るまでひたすらかき混ぜる!
これで完成です♡
ご飯や豆腐にかけるときなどは、多少味を濃いめで作ると良いかも(^_^)
ココであやの父ちゃんのアドバイス☆
“みじん切りは2ミリ四方くらい。
オクラはさらにみじん切りにすると粘りが出ます”
あやの母ちゃんの名言☆
“料理は足し算は出来ても引き算はできない”
う~しびれるねぃ。
皆さんも作ってみてけろなあ♡
また堀江さんとどこかでご一緒できたら良いなあ!
今日は本当にありがとうございました(*^▽^*)
明日は特別番組放送の為、「ほんまもん!」は12時26分からの放送になります!
ピンチヒッターはあの欽ちゃんファミリーの長江健次さんです!
和田さんとどんな掛け合いになるのか!
おたのしみに♡
工藤