お盆休みも一段落し、
お孫さん達が帰っていった、
帰省先・旅先から関西に帰ってきた、
ちょっと久しぶりに「ほんまもん」を聞きます、
そんなメッセージをたくさん頂きました。
皆さまお帰りなさいませ!
本格的に会社などが動き出すのは
来週月曜日なのですかね?
お盆は終わっても残暑厳しい夏はまだ終わりません。
ドッと疲れが出ないようにお気を付け下さい(松本)
精霊流し
大雨
昨夜からの雨、雷、大変でしたね。
朝も雷鳴で目が覚めました。
被害の出ている地域も多いようです。
皆さまのお宅は大丈夫でしたでしょうか。
大変なお盆になりました。
明日は陽射しもあるようです。
その分蒸し暑くなるという事ですので
体調にも十分お気を付け下さい(松本)
お盆です
電車のお客さんの様子もいつもと違います。
お盆ですね。
帰省中の方、
帰省したお子さん・お孫さんを迎えている方、
皆さま楽しい時間を過ごしてらっしゃる事と思います。
今日から3日間は「ほんまもん」もお盆スペシャル!
あらかじめお葉書を頂いた方のお出かけ先に
突然電話をしちゃいます★(時間は未定)
楽しい生声、たくさん聞かせて下さいね~(松本)
近いうちに
今日のほんまもんは…
ゲストがお二人!
まずは長保有紀さん。
長保さんがいらしたとなれば…
もう皆さまお解りの事と思います。
原田AN・オンステージ★
「美川憲一さんみたいに」というアドバイスを頂いて
本日リリースの「止まり木暮らし」を熱唱です。
リスナーの皆さまからも「今までで一番いい!」と
好評を頂戴しました。
原田AN、長保さんの次の新曲にも勿論挑戦しますよね?
長保さん、今後ともよろしくお願い致します。
続いてのゲストは門倉有希さんです。
今日聞かせて頂いた曲は「花は咲く」。
4月に発売された「蝶」の両A面曲。
NHK東日本大震災プロジェクトのテーマ曲です。
福島県出身の門倉さんの歌声が
亡くなった方の視点で描かれた歌詞を
優しく、力強く伝えてくれる1曲です(松本)