今朝《クラーナハ展》を紹介しました。
ドイツのルネサンス期を代表する画家のひとりです。
宗教改革運動の指導者マルティン・ルターの肖像画を描いた画家です。
(教科書にも出ていましたよ~)
宮廷画家であり、自身の工房をもち油彩画や版画を大量生産する画家でした。
繰り返し描いた女性の姿は写実的でも理想的でもなく、不思議なバランスです。
どこか冷めた視線に”ドキリ”となります。
大阪・国立国際美術館で~4月16日(日)まで開催
ペアー・5組10名様にチケットをプレゼント ♪
一般当日 1600円
住所・氏名 ・TELと合い言葉を書いてご応募下さい。
締め切り 3月1日(水) 必着
当選発表 3月3日(金)です。
ご応募お待ちしていますm(-・-)m
さて、来月・三月のテーマは<難しい~>です
難しいな~と感じているのは?
三月もご参加をお待ちしています。