今朝は 当選者発表をしました。
クレオパトラとエジプトの王妃展 / 国立国際美術館で開催中
当選なさった方おめでとうございます(^-^)*
ご覧になって感想などお待ちしています!
そして、<芸術の秋・チケットプレゼント>第三弾を予定しています~
来週の番組内でお知らせします。お楽しみに!
今朝は 本を紹介しました。
井上理津子 著 『親を送る』
集英社インターナショナル / 本体1500円+ 税
79才の母、84才の父を4ヶ月間に相次いで亡くした著者の
プライベート・ドキュメントです。
100人いれば100通りの介護、看病、看取り、送り方があるでしょうが、
(これで良かったんだろうか?)の想いが残るもの・・・
元気印だった79才のお母さんがお料理中の大火傷を負い
救急搬送され、生命の危険は無いとホットしたのも束の間、急変!
家族は難しい選択や決断の数々・・・手続きや段取り・・・
経済的なことや各々の考えや思いの行き違い・・・・
そして、数ヶ月後には84才の父も・・・
赤裸々な書きぷっりに、一つのケースとして発信する
強い意志を感じました。
『100のモノが語る世界の歴史 / 大英博物館展』を紹介しました。
~2016 / 1.11(月・祝)まで神戸市立博物館で開催中です。
約700万点のコレクションを有する大英博物館の収蔵品の中から
『これだけは絶対見ておきたい!人類200万年の傑作大集合』です。
大英博物館のマクレガー館長がBBCラジオ番組で解説し人気を博した、その内容に即した展示品です。
モノを見ることはもとより、その時代、地域 人々等にに思いを馳せたいものです。
当日 一般 1500円です。
チケットのプレゼントのお知らせをしました。
ペアー 5組 10名様にプレゼント
合い言葉を忘れずに書いて下さいね。
締め切り 10月15日(木) 必着
当選発表 10月16日(金)です。
ご応募お待ちしています(^-^)
文化の秋を楽しんで下さいね!