6月のテーマは
<こうだったら、いいのにな~>です。
思いっきり<ああだったら~こうだったら~>とご参加下さいね!
お待ちしています!!!
先日、奈良の霊山寺へ行って来ました。
本堂は国宝の由緒あるお寺すが、薔薇園も有名だと
リスナーさんから教えてもらいました。
200種ほどの薔薇が満開でしたよ^^
その美しさに写真を沢山撮りました~
多くの方からお便りを頂いて、ずーと『行きたいな~』と思っていたので、
うっとり うっとり ♪ でした~
ディレクターの戒田です(^∪^)★
更新が遅くなってしまいすみません!(汗汗)
5月18日(金)のおつかい屋さんの商品をご紹介します~。
今回の商品は・・・・・・「お米栽培キット 自分米(じぶんまい)」!!
購入金額は、1000円(税抜き)でした~。
夏・秋に向けて何かやってみたいな~、ガーデニングで何か
種類を増やしてみたいな~・・・そんな方にオススメです!
これは、おうちで簡単にお米を栽培することができるんです。
ちなみに、お米の種類はコシヒカリになります(・∪・)
苗作りからお米の収穫まで、丁寧に説明されていますので、安心ですし、
容器もコンパクトなので、お庭やベランダにちょこんと置けます♪
種植えは6月頃までで、収穫できるのは9月頃だとか♪♪
ぜひぜひ挑戦してみてください!
購入場所は、ヴィレッジヴァンガードアメリカ村店でした。
さて、今回のこの商品も1名様にプレゼントします。
はがき・メール・FAXでご応募ください。締め切りは、5月25日(金)です。
プレゼントキーワードは・・・・・・「お米」です!!
さて、次回のおつかい屋さんは、500円×6でしたので、またもや
最高金額の3000円でーす★☆
このまま、ずっと最高金額が出れば嬉しいんですけどね~(・∀・)
次回のおつかい屋さんもお楽しみに!
ディレクターの戒田です(・∀・)♪
さて、今回のおつかい屋さんの商品ですが・・・・・・
「飲むみかんゼリー」!!!
じゃーん!今回は、私が愛媛に帰省していたということで、
知る人ぞ知る愛媛人オススメのお土産を購入してきました~。
このゼリー、そのままチューチュー飲むことができるんですよ♪
購入金額は、1つ280円で、合計1120円でした。
こちらは、「ネーブルゼリー」。
こちらは、「温州みかんゼリー」。
こちらは、「伊予柑&レモンゼリー」。
こちらは、「はるみゼリー」です。
この商品ですが、2011年の日本おやつランキング第1位に
なったんですよー!!
購入場所は、道後温泉近くにある道後商店街の中の「みかんの木」
というお店です。ぜひ、愛媛にお立寄りの際にはどうぞ~★
さて、今回のこの商品も1名様にプレゼントいたします。
はがき・メール・FAXでご応募ください。締め切りは、5月18日(金)です。
プレゼントキーワードは・・・・・・「みかん」です!
さあ、次回のおつかい屋さんの金額は、500円×2ということで
1000円になります~。最近、1000円以上が続いていますので、
私も嬉しいです(笑)では、次回もお楽しみに!(^∪^)
更新が遅れてしまいまして申し訳ありません!
みなさま、GWはいかがでしたか~??
ディレクターの戒田です(・∪・)♪
5月4日(金)のおつかい屋さんの商品をご紹介します~。
今回の商品は・・・・・・「はちみつセット」!!!
春も終わってしまいますね~。ということで、今回はあの有名な
山田養蜂場のはちみつセットを購入してきました!
購入場所は、山田養蜂場ルクア大阪店です。
3つご紹介しますね~。
ます、1つめが人気のゆずハニードリンクです。
ゆずの酸味とはちみつの甘みが絶妙なバランスなんです。
こちらは、おひとつ180ミリリットルで231円。
続いてこちらが、トーストハニージャムのプレーンです。
はちみつを天然結晶させていまして、パンにぬりやすんだとか。
こちらは、おひとつ160グラムで、483円です。
最後に私も食べてみた~いのが、スティックハニーセットです!
こちらは10種類のはちみつが入っているんですよ~。
こちらはお値段が、1260円でした。
本来ならば、合計1974円なのですが、私が山田養蜂場の会員になった
ため(笑)、購入金額は1875円になりました~。お買い得でした★
さて、今回もこの商品を1名様にプレゼントいたします。
はがき・メール・FAXでご応募ください。締め切りは、5月11日(金)です。
プレゼントキーワードは・・・・・・「はちみつ」ですよ!
さあ、来週の制限金額は、200円×6ということで、1200円です!
来週の品物も実はもう購入してあります~♪♪
ヒント:愛媛といえば・・・さあなんでしょう??来週もお楽しみに(^∀^)♪