番組のリスナーさんと旅をする
『元気にべっぴんパワーUP香港』のリポートです。
以前、香港を訪れたのは”返還”前のこと・・・
ビルの高さ・ビル群の層の厚さに驚きました。
黄大仙の駐車場からのビル群です。↑
私達のバス一号車とビルです。↑
そして、アバディーンへ向かう時も↓
ユニークなビルやオシャレなビルに時の流れを感じましたよ~
四月のテーマは『試しに・・・』です。
これまでに、試してみたこと~
これから、試してみたいこと等お寄せ下さい。
三月のテーマは”難しい~”ですが、このテーマなら参加しやすく、
逆に”易しい~”とお便りを頂きました。
それだけ私達の周りには、”難しい”ことが多いということなのですね><
このところ、”四国お遍路”に少々興味をもっていた私でした~
年齢的に、気分的に、体力的に・・・といったところでしょうかね~
そこで今回、サンケイ旅行会主催で
『ノルディックウォーキングで四国八十八ケ所歩き遍路の旅』に参加させて頂きます!
ノルディクウォーキングは全身運動なので健康増進にもなります。
両手にポールをもって歩くので足腰への負担を軽減できます。
なにより、簡単です。
ポールの無料レンタルやミニ講習会もありますので
初心者の方も気軽に参加してください。
一回目のツアーは
4月23日(土) 日帰りです
番外の東林院~一番・霊山寺~五番・地蔵寺まで
料金は大人一人 8900円です(昼食つき)
一回目は私も参加します!
良かったら、ご一緒に四国路を歩きませんか^^
お問い合わせはサンケイ旅行会へ
TEL 06-6633-1515
(午前9:30~午後5:30)
きっと、この木も葉をつけていることでしょうね~
このお寺は何番だったけ~?
答えは4月23日に!(^^)
まだまだ、先だと思っている内に
明日は『元気にべっぴんパワーUP香港』の出発日です!!
大阪は寒いのですが、香港では日中20℃くらいだとか・・・
(荷造りもまだなので、焦っています)
こんな、私が言うのもなんですが・・・
ご参加の皆さん!
忘れ物のないようにお気をつけ下さいね^^
パスポート、
”いつものお薬”など
番組では<香港NOW>をレポートしますので
お楽しみに☆
今日は<中西ふみ子の話し方教室>の日でした。
なんと、新入会の方や体験レッスンの方もあり
和やかに、あっという間の一時間でした。
朗読とスピーチを交互に練習していますが、今日は”朗読”でした。
私も最後に『大和の昔話』を朗読したところ、
パチパチ拍手を頂きました~(^^)
スタジオでは一人ですが、人を前にして読んだり話すのも新鮮なよろこびがありますね。
随時、体験レッスンを受け付けていますので気軽に参加して下さい。
次回は3月23日(水) 午前11時~正午まで
お問い合わせは ラジオ大阪カルチャーサロンまで
TEL 06ー6577ー1357
ノルディックウオーキングで四国八十八カ所を巡ろうという企画を準備しています。
第一回は4月23日(土)の日帰りです。
ノルディクウォーキングは全身運動になる簡単で安全なスポーツです。
当日インストラクターによるミニ講習会がありますので初心者も参加可能ですが、少し練習しておきたいと言う方には、下記の講習会があります。
●3月12日(土) 午前10時~
●万博公園自然文化園 上の広場(太陽の塔東側広場)
●参加費 500円 (ポールレンタルは別途500円)
お問い合わせは
TEL 06-6633-6865
万博公園ノルディクウォーキング大会事務局まで。