2015年11月30日 - 4:31 PM by 番組スタッフ
いつも「昼までえぇやん!」をお聞きいただきありがとうございます❗
リスナーの皆様に、日頃の感謝の気持ちを込めまして、
今日から、素敵なプレゼントをドドーンとお届けします(^-^)/
今週は、「宮城県産・塩銀鮭の半身の切り身パック!」を
毎朝2名様にプレゼント!
1尾2㎏ある塩銀鮭です!
焼き鮭にして頂くのが、オススメ!
脂がのって美味しいんです(^_^)v
ご応募には、キーワードを書いて下さいね。
番組内でお伝えする簡単なキーワードですよ(^o^)
明日もご応募していただけます~
メッセージと共にお送りくださいね!
さ、来週からは、更に豪華なプレゼントがありますよ~✨
・「ズワイガニ」
・「映画スターウォーズ招待券」
・「キャッシュ・おこづかい!」
今週・来週は、「昼までえぇやん!」是非チェックしてくださいね。
ダイアルは「1314」ですよ\(^-^)/
☆ひとみ☆
♪本日のえぇやんソング♪
虹と雪のバラード/トワ・エ・モア
危い土曜日/キャン・ディー
危い土曜日/キャンディーズ
寒い朝/吉永小百合・和田弘とマヒナスターズ
二人だけのデート/ベイ・シティ・ローラーズ
夜間飛行/ちあきなおみ
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年11月27日 - 3:08 PM by 番組スタッフ
今週もお付き合いありがとうございました!
あっという間に12月の足音もすぐそこまで聞こえてきました!
早いですね〜!ほんと。
寒さも日に日に増してきて、人との距離も近づきたくなる冬でございます。
番組の中で、夫婦間の距離が話題にあがりました。
みなさんはご夫婦で一緒にいる時、テレビを見る時、
ごはんを食べる時の距離はどれくらい空いていますか?
仲良しだと1メートル前後
その逆は1.5〜2メートル近くも空いてるんですって!
とはいえ、どんなに親しくても守りたいパーソナルスペースって
ありますよね。
他にも、イラっとするパートナーの癖もありました。
結構、家電や照明の付けっ放しにイラっとするみたいで。。。
気持ち分かるなぁと思った林です(笑)
人肌恋しくなる冬。。。
ちょっと普段の生活を振り返って頂いて、
夫婦間の物理的距離だけでなく心の距離も縮めて、
あったかく過ごしたいですね♪
今日は朝から本当に寒さが一段と厳しくなりました!
風邪などひかないように、
みなさんえぇやんな週末をお過ごしくださいね!
そして、来週は「プレハッピーウィーク」ですよ!
宮城県産「塩銀鮭」が当たるチャンスです*\(^o^)/*
番組を聴いてくださった方だけにHappyを一足先にお届けです!
来週も朝9時から、お付き合いよろしくお願いします☆
☆ゆうこ☆
♪本日のえぇやんソング♪
オトナチック/ゲスの極み乙女。
銀色の道/ザ・ピーナッツ
Choo Choo TRAIN/EXILE
サボテンの花/チューリップ
オータム・イン・ニューヨーク/ビリー・ホリデイ
ハッピー・クリスマス/ジョン・レノン&オノヨーコ
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年11月26日 - 4:03 PM by 番組スタッフ
今日の、えぇやんランキングのテーマは
「もし、あと10分早く起きれたら、やりたい事」ランキングでした。
朝の10分。大きいですよね。
女性だったら、
しっかりメイクをする、丁寧にスキンケアをする、髪型のセット、
などの意見が上位に。
しかーし。青木さんの答えは、
私にとっては、ちょっとびっくりするものでした。
「うーん。今、15回やっている腕立て伏せと腹筋を50回にするかな?」
えーっ!5時起きで、そんなに身体を鍛えて大丈夫なんですか?
私だったら、まったりと朝食を楽しみたい。
古稀を迎えても、ますますアクティブで、
自分に厳しい、青木さんに、感心しきりの宮本でした。
(ΦωΦ)♪真由美
♪本日のえぇやんソング♪
他人の関係/金井克子
ジェット/ポール・マッカートニー&ウイングス
透明人間/ピンクレディー
ズンドコ節/小林旭
ならず者/イーグルス
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年11月25日 - 1:49 PM by 番組スタッフ
ばばちゃん。
いえいえ、私の友人の名前ではありません。
これは「タナカゲンゲ」というお魚の呼び名です。
今日、リスナーさんから
「鳥取へ行って、ババチャン鍋食べてきました。美味しかったです〜」
というメールを頂いたんです。
ばばちゃん??
となったわけです。
何でも、鳥取県岩美町で「ばば」「ばばぁ」と呼ばれていたのを、
水産課の方が「ちゃん」をつけようと提案したそうです。
で、思わぬ反響。おもしろいですよね。
このばばちゃん、見た目は決してかっこいいとはいえませんが、
味はくせのない白身で、鍋にすると、最高にいい出汁が出るそうです。
食べてみたーい(*゜▽゜)ノ
それにしても、魚って、地方によって、
いろいろとおもしろい呼び名がありますよね。
まだまだ、知りたい!ぜひぜひ、教えて下さい。
(ΦωΦ)♪真由美
♪本日のえぇやんソング♪
あんたが大将/海援隊
失恋記念日/石野真子
ウィザウト・ユー/ニルソン
黄色いさくらんぼ/スリー・キャッツ
恋のアメリカン・フットボール/フィンガー5
エス・オー・エス/アバ
愛はきらめきの中に/ビージーズ
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年11月24日 - 1:39 PM by 番組スタッフ
芥川賞作家、磯崎憲一郎(いそざきけんいちろう)さん!
大手商社に27年半務めてらっしゃいました。
元々作家志望ではなかったそうですが、
ある方から、「君、面白いから作家になったら?」と声がかかり
導かれるように、作家の道へ・・・
商社での仕事をしながら、週末や出勤前に小説を書かれていましたが、
今年10月から、作家業に専念されました。
作家デビューは2007年!
2009年には「終の住処」で芥川賞作家に!
小説の書き方は作家さんそれぞれですが、
磯崎さんは、設計図なしで書き始められるそうです。
小説に導かれるんですって!
話の終わりもご自身で決めず、導かれるままに・・・。
磯崎さん曰く、「大事な決断をする時、信念は一緒!」と、
小説家になってわかったそうです。
新作は「電車道」!
どんな風に導かれて、物語が進んでいくのか・・・!
皆さんも手にとって読んでみて下さいね。
私も早速読ませて頂きます
☆ひとみ☆
♪本日のえぇやんソング♪
お世話になりました/井上順之
スカボロ・フェアー/サイモンとガーファンクル
ライディーン/Y.M.O
いつも心に太陽を/ルル
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年11月23日 - 5:30 PM by 番組スタッフ
沢山の皆さんにお越し頂きありがとうございました♪
皆さんと直接お会いでき、お話することが出来て嬉しかったです。
皆さんからの温かい言葉とお顔を思い浮かべながら、放送します~
引き続き、「昼までえぇやん!」聞いて下さいね。
☆ひとみ☆
当日の様子です~♪♪








Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年11月20日 - 5:21 PM by 番組スタッフ
今週もお付き合いありがとうございました!
先週と同じく、イエスタデイワンスモア、
変則バージョンでお届けいたしました☆
青木さんからのお願いで
多くの皆さんにメールを送って頂けましたが、もしかして。。。
皆さ〜ん!
もしかして寂しそうに呼びかけをする青木さんを
楽しんでらっしゃいませんか?(笑)
そんなこと言わずに、また来週もどんな些細な事でも結構です。
番組まで教えて下さいね。
木曜日に日記みたいにメールを認めておいていただければ、
あとは送信するだけですヨ!
よろしくお願いします☆
因みに昨日の青木さんはボジョレーヌーボーを飲まれたとか。。。
今年のボジョレーはうまい!と仰ってましたよ!
ワインの味の違いもわからない初心者ですが、
飲んでみよ〜かなぁ〜?
さて!
いよいよ来週月曜日はラジオ祭りですよ!
お天気が心配ですが大阪城公園での公開放送があります。
生でおしゃべりをする、青木さんとひとみさんに会いに来て下さいね☆
てるてる坊主で晴れ祈願をしなくちゃですね*\(^o^)/*
それでは来週もお付き合いよろしくお願いします☆
えぇやん!な週末をお過ごし下さ〜い♪
☆ゆうこ☆
♪本日のえぇやんソング♪
ひなげしの花/アグネス・チャン
タワー・サイド・メモリー/松任谷由実
クリスマスを我が家で/ドリス・デイ
里の秋/由紀さおり・安田祥子
月光仮面/モップス
見つめあう恋/カーペンターズ
終着駅/奥村チヨ
アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア/ザ・ビートルズ
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年11月19日 - 2:52 PM by 番組スタッフ
たこ焼き器。
皆さんのお宅にはありますか?
「そんなん関西人やったら、あたりまえだのクラッカーやんなぁ」
なぁんて声が聞こえてきそうですが、
最近、関東でも、このたこ焼き器の、
売り上げがあがっているそうです。
その理由は、
たこ焼き以外の楽しみ方が、注目されるようになったから。
例えば。
オリーブオイル・ニンニクを流し込み、
その中にタコやエビ、じゃがいもなどを入れれば、
今、流行りのアヒージョに!
卵をよく溶いて入れ、チキンライスを投入。
たこ焼きのように、くるくる回せば、プチオムライスに。
また、ホットケーキミックスを使えば、いろんなスイーツの出来あがり〜。
何より、みんなでワイワイ言いながら、
食べる事を楽しめるのがいいですよね。
そうそう。
「たこ焼き器を使った、残りもんでえぇやん」なメニューがあれば、
ぜひ、水曜日までご一報を!
(ΦωΦ)♪真由美
♪本日のえぇやんソング♪
ベイビーラブ/ダイアナ・ロス&スプリームス
安奈/甲斐バンド
思い出は美しすぎて/八神純子
長い夜/松山千春
グッド・ラヴィン/ザ・ラスカルズ
ふられた気持/ライチャス・ブラザーズ
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年11月18日 - 6:07 PM by 番組スタッフ
本日の「関西おもろっ!」で紹介した、
グランフロント大阪、うめきた広場で開催中の、
氷を使わない「ウメダ☆スケートリンク つるんつるん」
早速、生つるんつるんを、見に行って来ました!
でも…今日は、あいにくの雨。
12時のオープンにも関わらず、誰1人滑ってません。そりゃそーだ。
こんな感じね↓

花びらを冠した、高さ10メートルのクリスマスツリーは、
LEDが使われ、様々な色に変化。
私が見ている時も、赤・青・ピンク・オレンジと変わっていました。
が、どこか、もの悲しく感じられ…思わず、
大丈夫!私が見てるよ!
と、心の中で叫んでいました。
でも、晴れた日、そして夜になると、きれいだろうな。
後ろに見える梅田スカイタワーとのコントラストもいい感じ。
よしっ!次回はぜひ、この都会のど真ん中で、つるんつるん、しようっと。
あっ…私、スケート苦手だった。
(ΦωΦ)♪真由美
♪本日のえぇやんソング♪
虹色の湖/中村晃子
ロマンス/ガロ
男と女のお話/日吉ミミ
憎みきれないろくでなし/沢田研二
うまれてきてくれて ありがとう/クミコ
愛なき世界/ピーター&ゴードン
マイ・シャローナ/ザ・ナック
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。
2015年11月17日 - 1:46 PM by 番組スタッフ
大相撲・伊勢ヶ濱部屋のおかみさん、杉野森淳子さん!
日々、力士の成長を見守る、お母さんのような存在です。
優しいお声でしたね~♪
これまでのご苦労や、力士に対する思いをお話してくださいました。
伊勢ヶ濱部屋の力士は、
「横綱・日馬富士」「大関・照ノ富士」
「安美錦」「誉富士」「宝富士」など・・・。
日馬富士関が16歳でモンゴルから来た時、
日本語が分からず苦労していた姿をそばで見てこられたので、
取り組みは見られず、結果を知ってホッとされるそうです。
また、照ノ富士関の大関昇進の口上で述べた「心技体」という言葉は
おかみさんのアドバイスだったとか・・・。
若手力士の生活は、更に心配りが必要で、
愛情をもって育ててらっしゃいます。
おかみさんには、3人のお嬢さんがいらっしゃるのですが、
子育てと力士の成長、お一人で、何役もされている姿に、
唯々関心しました。
伊勢ヶ濱部屋の力士の活躍!
注目してみてくださいね。
☆ひとみ☆
♪本日のえぇやんソング♪
冬の稲妻/アリス
君恋し/フランク永井
ハロー・ミスター・モンキー/アラベスク
さらばシベリア鉄道/太田裕美
霧氷/橋幸夫
ノックは3回/トニー・オーランド&ドーン
Posted in 未分類 | コメントは受け付けていません。